数年前にプロボウラーは補助器具(リスタイ・メカテク)を
公式戦での使用が禁止になりました。
特に女子プロボウラーはリスタイなどをつけてる方が
多かったため、皆さんがだいぶ苦労された話を
プロチャレなどで、聞くことができました。
実際、私自身も昨年末(2020年12月)に
つけていたリスタイを外してみました。
実際外してしまうと、アプローチに立つ位置から
最後のフォロースルーまで、ほとんどタイミングが
変わりました。
バックスイングに至っては、手首の自由度が増えたため
安定度が格段に低下しました。
今までのアベレージがおおよそ180台だったのが、
今では150台にまで低下。
リスタイの影響力を実感しています。
ただ、外すと決めた以上、
あとは試行錯誤しながら練習するのみです。
皆さんもいい練習法等があれば教えてください。
コメント